第3話 募集対象について
『小学6年生から
中学3年生を
募集します。』
※ただし、G-RITS群馬(GFE)は
新中学1年生のみ
★小学6年生とは、学童野球を引退した
児童の皆さんを指します。
翌年の中学入学までの時間を、上手に
利用して翌4月からの中学野球への移
行をスムーズにします。
★中学1年生から3年生は、所属中学校
や居住地域に関係なくどなたでも入
部が可能です。(G-rits足利のみ)
中学3年生で総体が終わり引退した生徒
でも、入部は可能で高校野球への対応で
あったり心構えなど技術的にも精神的に
もアドバイスを実施できます。
★これからのこと
現在では選手の皆さんは中体連とクラブ
チームで二重登録可能となっています。
G-ritsではクラブチーム登録し練習試合を
多く組みます。
また11月に開催される全国大会への出場
を目指す事も1つのメイン活動としていま
す。
◆G-rits足利は・・・
これまで通り所属する選手は中体連とクラブ
チームの2重登録体制でチームを編成します。
◆G-RITS群馬( GFE ) は・・・
新中学1年生のみでチームを結成し、1年間は
クラブチーム登録で練習⇄試合(地域ローカル
大会出場含む)を繰り返します。
令和8年(2026)4月からは中体連登録を行い、
群馬県内の中体連主催の試合に出場し県大会
優勝を目指します。
我々はその時に備え、今から活動を開始
します。
最後に、そう遠くない未来にはG-RITS U-12
として小学生のクラブチームを発足させ、小学
中学一貫のチーム形態として活動を目指します。
そうすることで野球を初めてやる少年→学童野球
→中学野球というカテゴリの中で一貫した講師の
運営管理のもと、選手個人の適性に応じた育成環
境を整えていきます。
それまで今しばらくお待ち下さい。
0コメント